- データ復旧 >
- 特急データ復旧 新潟 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例32 E04エラーが発生したバッファロー製テラステーションのRAID6データ復旧成功
TeraStationデータ復旧
2015.4.25
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例32 E04エラーが発生したバッファロー製テラステーションのRAID6データ復旧成功


新潟県中央区・法人様(公共団体)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- テラステーション/バッファロー
- TS-XH4.0TL/R6
- 1TB×4台構成 RAID6
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/2日
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
仕事で使っている各個人のデータをまとめて保存しているテラステーションが、午前は使用できていたのに午後から急にアクセスできなくなってしまいました。
本体の表示を見ると「E04」というエラーが出ていました。ネットで調べたところ「ファームウェアが破損しています」といった内容のエラーでした。
さらに調べたところファームウェアのアップデートで回復するとありましたが失敗するとかえって大変になるともあり相談の結果、データ復旧の専門業者に依頼することにしました。
早急に必要なデータがテラステーションに保存されており困っていいますので早急のデータ復旧をお願いします。
診断内容
テラステーションTS-XH4.0TL/R6から、内蔵ハードディスクを取り出し障害状況をチェックしました。
1番ハードディスク:不良セクタが発生
2番ハードディスク:不良セクタが発生
3番ハードディスク:システムファイルの破損
4番ハードディスク:システムファイルの破損
復旧結果
このままでは、データ復旧が出来ないため4台全てのハードディスクについて磁気情報を別のハードディスクに転写する作業(クローン作業)を行いました。
そこから専用機器でRAID情報を解析しRAIDの再構成を行った結果、データの抽出に成功しました。
客様にご確認いただいたところ、重要なデータは抽出出来ているということで、最終的にで、テラステーションTS-XH4.0TL/R6から99%以上のデータ復旧に成功したと判断しました。

専門スタッフの対応・コメント
思いのほかデータ量があったため先行してお客様のお急ぎのデータ、重要データをご納品し、その後すべてのデータをご納品しました。
リプラスでは、お客様のご要望に合わせてご納品においても柔軟に対応させていただいております。
お客様からも業務の遅延を最小限にできたということで感謝のお言葉を頂きました。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP